今年の夏も暑くなりそうです。
夜中に熱中症にならないように寝る前に部屋の温度を下げたり、エアコンをつけっぱなしにしたりして、25度〜28度が保てるように工夫するのが良いと言われています。温度の感じ方には個人差が大きいようですのでエアコンを上手に使いましょう。
夏のおふとんは天然素材がお勧めです。特に「綿」「麻」と「真綿(シルク)」のおふとんは健康にもいいものなので、一度お試しいただきたいおふとんです。
暑いとおふとんを蹴飛ばして、寝ていますがちょっと冷えてくると掛けふとんにくるまってしまいますよね。
なかなか夜中にエアコンの温度調節はしにくいもの。そこで、夏用の掛けふとんをおすすめします。
お勧めなのは天然素材のおふとんです。適度に湿気を吸ってくれるので快適にお休みいただけます。
この夏、お勧めなのが「綿」「麻」「真綿(シルク)」のおふとんです。
よくご存知の「綿」は柔らかでよく汗を吸ってくれます。
さらっとした肌触りの「麻」は冷んやりとした感触が心地よく熱をよく逃すので、爽やかさがよく続く素材です。
「真綿(シルク)」は肌触りでは抜群の心地よさがあります。「保温性・吸湿性・放湿性」どれをとっても抜群の天然素材なので夏に限らず長い期間ご利用いただけます。
他にも「羽毛の肌がけ」「ブランケット」などもありますので一度見にきてください。
綿100% 敷きパッド・水洗い加工
サイズ:100x200cm
柔らかな肌ざわりで優しくどなたにもお勧めできます
【洗濯機で洗えます】
※洗濯ネットを使用してください
4,528円(税込4,980円)
麻肌掛けふとん
サイズ:150x210cm 0.26kg
ふとんがわ ストライプ部分:タテ 植物繊維100% (ヘンプ) ヨコ 麻100% (ラミー) 無地調部分:タテ 綿100% ヨコ 植物繊維100%(ヘンプ) 詰めもの:麻100%
【洗濯機で洗えます】
※洗濯ネットを使用してください
60,000円(税込66,000円)
極上生繭 真綿掛けふとん
サイズ:150x210cm
詰め物の重さ:1.0kg
特 徴:生繭袋真綿を約1,500回手挽
400,000円(税込440,000円)
ホームページでご紹介した商品以外にも「夏のおふとん」を取り揃えております。
ご相談・お試しは無料ですのでお時間のある時にぜひご来店ください。
|住所: 〒520-0855 滋賀県大津市栄町20-14|電話:077-537-3663|営業時間:10:00〜18:00 定休日:水曜日|
Copyright (C) 2022 YAMAZENSHINGU All Rights Reserved.